コスモホーム一級建築士事務所のコンセプトを一言で表すと、
『環境とデザイン』
という言葉に尽きます。
環境とは、
地球環境を謳い文句にした住宅会社は多い中で弊社は、具体的のその成果が分かるように、『見える化』を目指しています。
建築する住宅の断熱性能のレベルを示す熱損失係数Q値を計算し、「年間灯油消費量」を提示することにより、建築前にランニングコストの予想値を提出しています。
現在は、国が定めた次世代省エネルギー基準の1/2、1/3以下の超高断熱住宅も施工できるようになりました。
近い将来必ずくるであろう低炭素社会に向け、二酸化炭素の排出量も計算して情報提供するなど、本当の意味での「省エネルギー住宅」(低炭素住宅)を先んじて研究し、実践しています。
デザインとは
コスモホームの基本理念は、住まい手のライフスタイルにあった趣向・要望を十分に取り入れながら個性を重視したオリジナリティ溢れる住宅設計を提案することです。
弊社は、設計する前にお客様から自分達の住宅に対する想い を綴って頂くための「家づくりイメージシート」を提出していただきます。
そして、家族の家づくりについて、実際に設計する担当者と直接お話することにより、お客様の想いを肌で感じなから、実設計に入ります。
お客様が漠然と描いている住宅以上のものを、プレゼンテーションすることが私達の使命と感じ、その緊張感が、オリジナリティ溢れるプランに繋がっていきます。
また、お客様のご予算を考えながら、トータル的なプランニングをし、全体的にバランスの取れた、住宅設計を目指しています。
by kakizaki
←ワンクリックお願いします
『環境とデザイン』
という言葉に尽きます。
環境とは、
地球環境を謳い文句にした住宅会社は多い中で弊社は、具体的のその成果が分かるように、『見える化』を目指しています。
建築する住宅の断熱性能のレベルを示す熱損失係数Q値を計算し、「年間灯油消費量」を提示することにより、建築前にランニングコストの予想値を提出しています。
現在は、国が定めた次世代省エネルギー基準の1/2、1/3以下の超高断熱住宅も施工できるようになりました。
近い将来必ずくるであろう低炭素社会に向け、二酸化炭素の排出量も計算して情報提供するなど、本当の意味での「省エネルギー住宅」(低炭素住宅)を先んじて研究し、実践しています。
デザインとは
コスモホームの基本理念は、住まい手のライフスタイルにあった趣向・要望を十分に取り入れながら個性を重視したオリジナリティ溢れる住宅設計を提案することです。
弊社は、設計する前にお客様から自分達の住宅に対する想い を綴って頂くための「家づくりイメージシート」を提出していただきます。
そして、家族の家づくりについて、実際に設計する担当者と直接お話することにより、お客様の想いを肌で感じなから、実設計に入ります。
お客様が漠然と描いている住宅以上のものを、プレゼンテーションすることが私達の使命と感じ、その緊張感が、オリジナリティ溢れるプランに繋がっていきます。
また、お客様のご予算を考えながら、トータル的なプランニングをし、全体的にバランスの取れた、住宅設計を目指しています。
by kakizaki
←ワンクリックお願いします