国連も『地球規模の緑のニューディール(グローバル・グリーン・ニューディール、GGND)』の実行を各国に働き掛けることを決めました。
このように、もう世界は、二酸化炭素削減を経済や雇用に結びつけるように動き始めました。
もうこの動きは、後戻りすることはありえないと思います。
ブッシュ政権交代から僅かした経っていませんが、この世界の変わりようは、あっと言う間です。
日本には、より一層の二酸化炭素削減の圧力がかかると思われます。
特に、一般家庭の二酸化炭素削減が大きな話題になるはずです。
上の図からもわかるように、一般家庭で、二酸化炭素を多く出しているのは、電気とガソリンです。
住宅内部では、特にこの電気の使用量を減らすか、または再生可能エネルギーでつくられた電力を使うしか、CO2を減らす方法はありません。
私達には、この電気を大切にそして有効に使うことが益々求められています。
電気については、今後大きな議題になっていくと思われます。
by kakizaki
←ワンクリックお願いします。